モリマス日記

仕事辞めてこれから、どうしていくか備忘録日記。

弱点を強みにする。面接で心理学を使おう!

40歳を過ぎ、20年以上社会人を経験して来た自分に、転職活動で、アピールする所がない事に、絶望しかない。そんな親父が、少しでも就職できるように、調べた結果であった方法を紹介します。

使えるかどうかの保証はありませんが、使ってみる価値はあると思っています。

 

面接でアピールする所がない理由。

 

・何年も働いていたにもかかわらず、事務処理・受付という同じ仕事の繰り返し。

・自ら企画・行動をする事なく、言われた事をこなしていた。

・工場などの製造業で基本的には同じ事の繰り返し作業。

 

など。誰もが出来て、特別な技術が必要ない仕事をして来ていた場合に、転職活動の時に、自分を売り込む特徴がありません。

たまたま、同じような職種で欠員がでてタイミングが合えばいいですが、それ以外だと厳しい事になります。

特に自分は、サービス業だったのですが、受付やその日の日報・売上などの事務処理をこなすだけで、営業も無ければ、企画やイベントもなく、さらに、ノルマがあるわけでもないので、何一つアピールできる事を身につける事ができませんでした。

もちろん、その現状に甘んじた自分が悪いのですが・・・。

 

面接でアピールする、その方法は!

まずは否定する。素直に自分の弱点を認める。

最初に自分の欠点を認め、話してしまうのです。人は最初に弱みをみせると相手に心を開いたと感じさせ、相手に言葉を聞いてもらいやすくなる。さらに、相手からの信用も得やすくなるという心理学にもとづく理論があるようです。

さらに、最初に欠点を言うことで相手に意外性をあたえる事ができます。そして、はじめから弱点を言っておくことによって、それ以上、悪いところを見つける事が困難となり、思っているより良いのではないかと思わすことができる。

私のお気に入りの実験は、政治家です。トニー・ブレア氏を例にしましょう。イギリスの人々はこう質問します。「トニー・ブレア氏に関して2個悪い点を挙げてください」または「5個悪い点を挙げてください」。その後、どれほどブレア氏を好ましいと思うか調べます。5個悪い点を挙げた人の方が、2個悪い点を挙げた人よりも、好感度は高いという結果になりました。

実は私もこれを自分で試してみました! どう作用するのか知りたいという好奇心に駆られたからです。まず2個考えました。「トニー・ブレア氏は私よりもクールなアクセントで話す」「私よりもずっと年上なのに髪がふさふさだ。なんてことだ!」。次に、5個考えてみました。少し頭をひねる必要がありました。すると、「彼はそれほど悪くないね」と感じるのです。 

そして、これを最大限活かす為には、その弱点を長所にかえるストーリーを考えて置くことが大切なのです。

これが上手くできると、自分で問題解決もできる人と思われ、いい印象になる可能性が高まるのではないでしょうか?

弱点に対する質問に正直に答えた場合。30%採用される確率が高くなるという、報告もあるようです。

 

例えば

・特別なスキルはありませんが、集中して同じ事をするのは得意で、その中でいかに、処理を早くするかの工夫を重ね、会社で一番の事務処理能力があります。また、お客様とのコミュニケーションのバリエーションも増えました。

・自ら企画・営業をする事がありませんでしたが、言われた事だけを行う事の無駄に気づき、行動する大切さを知り、転職活動をはじめました。動く事・考える事が大切だと思っています。

・同じ技術しか持っていませんが、その中で創意工夫を重ねて、工場の中で一番、仕事を早く出来るようになりました。

など。

弱みを聞かれたときの答え方とは?面接官にアピールできる例文6選 | 就活の未来

こちらも参考にしてみてください。

 

 

受ける会社に合わせて弱点を強みに変えるアピールポイントを見つけて見ましょう!

 

 

最後にこの記事↓で他に気になったところ!

logmi.jp

 採用面接の最後に質問するそうです。

「採用プロセスをどのように改善するべきだと思いますか?ゼロから採用プロセスを見直すとしたら、どうしますか?」

この質問で、アイデアを持っているか、自分の意見を話すことができるか、原理・原則を考え直すことができるかを見極めるそうです。

少し違いますが、日本では、必ずと言っていいほど、面接の最後に何かありますかと聞かれます。

その時に何か面接官のこころをキャッチする質問が言えると、かなり有利に働くのではないでしょうか?

 

 

自分は、まだ持っていませんが・・・・。

 

 

参考記事

利用可能性ヒューリスティック|Kodai Kusano|note

ヒューリスティックとは?|心理学からみる合理性を鈍らせる原因 | BRAVE ANSWER

利用可能性ヒューリスティックとは何か?|接触頻度が及ぼす影響と具体例 | 脳科学セールスラボ